- 結婚相談所サンマリエ
- 全国の結婚相談所
- 中部・東海地方
- 愛知県名古屋市の結婚相談所サンマリエ名古屋栄サロン
- 犬カフェデートが一番の思い出!居心地の良い関係がご成婚の決め手となったおふたり



名古屋栄サロン利用犬カフェデートが一番の思い出!居心地の良い関係がご成婚の決め手となったおふたり
2人のプロフィール

出身
:岐阜県
利用店舗
:名古屋栄サロン
職業
:会社員(その他)
趣味
:料理、読書、旅行、ジョギング
婚歴
:初婚

出身
:愛知県
利用店舗
:IBJ
職業
:事務
趣味
:読書、ゲーム、料理
婚歴
:初婚
出会い〜成婚までの流れ
- 2024年10月出会い
- 2024年12月真剣交際
- 2025年2月プロポーズ
- 2025年2月成婚
A.Kさん
活動期間
6ヶ月

サンマリエに入会するまで


結婚を考えたきっかけを教えてください。
30歳を過ぎて、そろそろ結婚したいなっていう気持ちもありましたし、結婚願望も元々強い方だったんで、ちょっと焦る気持ちがあって婚活を考えました。

年齢的にももうそろそろ結婚を考えないと、って思うようになりました。
ただ、自分で色々と進めていくにはちょっと不安があったので、結婚相談所で相談とかしながら相手の方を見つけていければなって。


結婚相談所に入る前、他の婚活サービスはご利用になりましたか?
サンマリエに入る前はマッチングアプリとかも少し使ってましたし、あと別の相談所でも活動していました。


サンマリエを選んでいただいた理由や決め手になったことを教えてください。
初めは正直言って、また別の相談所に入会することをあまり考えてなかったんですけど、たまたまibjの方が主催するイベントで、サンマリエさんから声かけていただきまして。それが後押しする形で入会して活動することになったんです。

私はサンマリエさんに入る前に、3社ほどお話とか聞かせていただきまして、その中でサンマリエさんが一番いいなって思ったので。
システムとか、あと雰囲気とか、あとスタッフさんの対応とかもいいなって思いましたね。


出会いから成婚まで


プロフィールを見て、お相手に申込(申し受け)をした理由を教えてください。
プロフィールを見た感じ、ものすごい物腰が柔らかそうで、穏やかな感じがいいと思いました。

お写真もプロフィールも真面目そうだなって。だったらちょっとお会いしてみたいって思ったんです。


お見合いのとき、お相手の第一印象はいかがでしたか?
最初、本当に大人しそうな方だなっていう感じだったんですけど、趣味とか好きなこととかを色々聞いていくうちに、ちょっと共通する部分もあったりとかして、話したらすごい楽しい方だなっていう印象でした。

プロフィール通りまじめそうな方だなっていうのはもちろん、お話してみたら思っていたより共通点もあって、おもしろいなって思いました。




初デートはどこに行きましたか?
初デートは名古屋駅の中にある、パスタとかが食べられるお店でした。


初デートで印象的なエピソードはありましたか?
全部覚えてるわけじゃないんですけど、その時パスタが好き、飲食店が好きっていう話をして、お互いがそういうの好きだからっていうのでお店を選んだりして。
お互い緊張してるのもあってか、そこまで会話がめちゃくちゃはずんだわけじゃなかった感じですね。

そうですね、私も結構緊張してたので、あんまり覚えてないんですけれど(笑)
もう少し色々とお話できたらよかったなっていう。




何回目のデートで真剣交際に進みましたか?
だいたい6回か7回くらい?


真剣交際にすすんだきっかけや出来事を教えてください。
真剣交際を決めたのは、もちろん短いデートも何回かあったんですが、もっと会いたいなって思ったりもして。
で、話しても居心地が良かったりしたので、この人と一緒にいたいなって。

そうですね、私も似たような理由になってしまうんですけれども、何度かお会いしていくうちに、人柄や性格に自分と共通してる部分があるな、といったことがわかっていったので、彼とだったら一緒になれるかなと。


思い出に残っているデートを教えてください。
名古屋に犬カフェがあるんですけど、そこでワンちゃんと戯れていた時間がすごく印象に残ってます。
お互い動物、特に犬が好きっていう共通のものがあるので、本当にすごい楽しかったな。

私も同じになってしまうんですけれど、犬カフェデートです。
ワンちゃんと触れ合いながら色々話したり、写真撮ったりしてすごく楽しかった。




プロポーズのエピソードを教えてください。
名古屋駅近くの個室がある飲食店で、2人で食事とかを楽しんだ後にプレゼントを渡して、結婚してくださいって言った感じです。

私でよければよろしくお願いしますって言ったと思います。


どのような家庭を築きたいですか?
お互いを尊重し合える、言いたいことは色々言える、そういう仲でありたいなっていう風に思ってますね。
喧嘩もあるかもしれないけど、それでも笑い合える、そんな家庭が理想です。

私も、お互い支え合える、助け合えるような、そういった家庭を作れたらなと思います。


サンマリエの活動を通して

サンマリエで実際に活動してみて入会前のイメージと違いはありましたか?
前入ってた結婚相談所は、自分でアプローチして、マッチング後もlineとかチャットとかで自分たちでやり取りしてっていう形だったんです。
サンマリエさんでもマッチングまでは自分でアプローチしなきゃならないけど、大きく違うのは、お見合いやデートが終わった後に、フィードバックっていう形で、アドバイスをもらえるところですね。相手の担当者さんとのやりとりもしてくれるので、そういったのがすごく大きかったです。


活動中のお悩みや苦労したことを教えてください。
活動の中で悩みがあるとしたら、複数の人と同時進行でやり取りとかしてた中で、1人1人に合わせたスケジュール管理っていうのが自分の中ではすごい大変だったなって思います。

そうですね。私の場合はお見合いの時、男性の方とどういったことを話せばいいのかだったり、それこそ、そのお見合いが成立してお付き合いするといった段階で、どういったことを話せばいいのか、といったコミュニケーション面で悩んだ部分はあります。


お悩みや苦労したことはどのように乗り越えられましたか?
担当の方に相談して、アドバイスもらったりしてました。
僕の場合は1度に最大4人の方と仮交際してたんで、自分自身のスケジュール管理と、相手の都合がいい日の管理がすごい大変だったんで、ちょっと絞るところは絞った方がいいですよってアドバイスもいただいたりしました。

そうですね。相談員の方にアドバイスをいただいたり、自分なりに色々と調べてみたりしていました。


利用してよかったサービスや制度はありましたか?
マリカレのコミュニケーション関係のセミナーとかを利用して、参考にしたりしてました。


活動中や入会検討中の方へ

サンマリエで活動中の方へ「出会うためのコツ・成婚のコツ」があればアドバイスをお願いいたします
僕がもしアドバイスするとしたら、相談所に入ること自体も結構勇気いることだけど、実際入ったら担当の方とかがすごいサポートしてくれるんで、アドバイスをうまくもらいながら活動していけば、自分はダメって思ってても一歩踏み出せば絶対成功するってことを信じてやってきたんです。諦めないってことが大事かなとは思います。

お見合いとかマッチングするっていうのが、なかなか大変だと思います。決まる時は決まるんですけれど。
こっちから希望を送ってみて、マッチングまで行けなかったりすると、ちょっと気分が落ち込むと思うんです。
そういった時でも、焦らずにいればきっと巡り会うことができるのではないかなと思うので。
焦らずに続けていくことが1番かな。


現在結婚相談所の入会を検討されている方へアドバイスをお願いいたします
最初に会うまではちょっとハードルは高いんですけど、会うってなった時に、担当の方とかのアドバイスとか、交際仲も随時アドバイスもらったりとかすればうまくいく場合が多いので、担当者の方がいるってことが1番。
1人で活動するよりも、相談できるっていうことが1番の強みかなっていう風に思います。

相談できる方がいるという点です。
1人だと何から進めていけばいいかとか、どういったことを話せばいいのか、といったことがちょっとわからなかったので。
相談員の方に相談することができて、とてもありがたかったなと思いました。
